2月のほんまかい ご報告

まいど、しゃちょーです。

ほんまかい、無事に終了しました。今回は「AHKの基礎編 続き」としか予告できず、申し訳ございませんでした。なめこ先生のネタは十分あるのですが、事前にその他のデモや発表、トピックのすりあわせができず、「まあ、なんとかなるさ」とゆる~い仕切りになりました。

今日は、「簡単なキー操作で開いているウィンドウのサイズを変更するAHK」を書いてみました。

もう少し具体的に言うと、「ウィンドウズキーとPageUpキーを押すとアクティブウインドウが最大化され、もう1回押すと元のサイズに戻る」というものです。

初心者のしゃちょーは、いきなり、さらさら書けないのでそれに合わせてもらって、まずはヘルプを参照。ヘルプの見方から教えてもらいます。ウインドウ操作に関係ありそうなコマンドを調べて、どれが使えそうか? 文法はどうなってるか?などを確認。

今回は、WinMaximize, WinGet, それとif構文を使って書きました。

ここでランチタイム。

午後は、これまで使っていたあるサイトの検索を自動でするAHKが使えなくなったという参加者の問題を考える時間になりました。そこのサイトの検索窓に選択した文字列を自動で貼り付ける、というところがおかしいようです。タブを押したらその検索窓にたどり着くのかを数える、という方法を試してみたら、なぜか数えるたびに数字が変わる?ようでうまくいきません。

では、検索窓を画面の位置として指定するのはどうか? あれ、今朝は、アクティブウインドウの大きさを変えるコマンドをやったけど、教わったことが使えるのではないか?

こんな感じでアイディアを何人かで出し合った結果、ちゃんと動くようになりました!! しゃちょーも微力ながら口出ししましたが、一緒になって問題を考えるとすごく勉強になりますね。しかも、偶然ですが、その日に教わったことが応用できると理解も進みます。

その後は、memoQのニューバージョンが出たということでユーザーさんお二人に見せてもらいました。しゃちょーはユーザーではないのですが、最近急速に利用者が増えており、気になっています。糸目さんの研究ぶりがすごくて、単なる翻訳便利ツール以上のものがある!と思いました。ただそれだけにDLしてすぐ使えるものでもない。今年の後半あたり、一度特集して貰おうかなと思っています。

準備ができてなかった割には終わってみると結構盛りだくさんな一日でした。でも、これが「ほんまかい」なんですよ~!

カテゴリーMisc

One Reply to “2月のほんまかい ご報告”

  1. しゃちょー命令により、前回のほんまかいを私なりに振り返ってみます。間違っていたらご指摘くださいませねぇ。

    ほんまかい 2017/02/26
    AHK勉強会

    ①アクティブウインドウを最大化する
    #:Windowsボタン
    PgUp:ページアップボタン
    WinMaximize:コマンド
    A:アクティブ

    #PgUp:: WinMaximize, A

    Windowsボタンとページアップボタンでアクティブウインドウが最大化に成功。

    /*
    #(Windowsボタン)とPgup(ページアップボタン)でアクティブウインドウを最大化
    w_CurrentStateは変数名で、このハコに1,-1,0が入っている、Aはアクティブ
    if{}は何をやるか 一行では{}は不要
    */

    # Pgup::
    WinGet, w_CurrentState, MinMax, A
    if(w_CurrentState = 1)
    {
    WinRestore, A
    }
    else
    {
    WinMaximize, A
    }
    return

    が、ここで問題発生。
    どういうわけか無反応なので、お隣さんのアドバイスでPgUpをzに変更してみると成功。

    そいうわけで、私のスクリプトはPgUpのところがzに置き換わっています。


    vk1Dsc07B:無変換キー

    ;LAlt & d::AltTab
    vk1Dsc07B & d::AltTab

    ;LAlt & f::ShiftAltTab
    vk1Dsc07B & f::ShiftAltTab ;無変換とf


    ;ウインドウサイズにかかわらず、IPDL検索
    F12::
    WinGet, a01, ID, A
    Clipboard =
    Send, ^c
    ClipWait, 1
    If ErrorLevel 0
    return
    moji01=%Clipboard%
    Run, https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/all/top/BTmTopPage
    Sleep, 1000
    ; クローム最大化
    WinMaximize A
    Sleep, 250
    Click, 470, 400
    ; Send, {Tab 48}
    Send, ^v
    Sleep, 500
    ; Click, 1020, 409
    Send, {Tab 2}{Enter}
    return

    ※くま先生のスクリプトをベースにこの日習ったウインドウの最大化を取り入れてみました。最大化した後Sleep, 250を挿入。今まで1000単位で挿入していましたが、1秒が意外と長いことに気付きました。

    おまけの知識
    Ctrl+×(閉じる)でウインドウの場所を記憶させることができる。

    ??ページアップボタンの謎は解けていません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください